運動場、アスレチック、ジャブジャブ池、桜、芝生、池、自然観察

住  所:新宿区戸山二・三丁目
問合せ:戸山公園管理所(サービスセンター)〒169-0072 新宿区大久保3-5-1
電話番号:03-3200-1702
東京都のURL:http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/kouenannai/park/toyama.html
アクセス:JR「新大久保」「高田馬場」・東京メトロ東西線「高田馬場」(T03)下車 徒歩25分
東京メトロ東西線「早稲田」(T04)下車 徒歩15分
都営地下鉄大江戸線「若松河田」(E03)下車 徒歩15分

その7:2014 じゃぶじゃぶ池情報

数年ぶりにじゃぶじゃぶ池に行ってみました。
昔は小学生も低学年は遊べた気がするんだけど、乳幼児専用になっていました。
すでに末っ子が小学生になってしまった私としては、がっかり。
確かに、元気な小学生と乳幼児が一緒に遊ぶのはむずかしいのかもしれませんが、小学生も遊べる時間も作ってほしいところです。
この猛暑の中、小学生が遊べる場所も少ないです(涙)。

だけど、久々に来たじゃぶじゃぶ池は、なんだか立派な柵ができていて、監視員みたいなおじさんも配置されていて、時代の流れを感じました。
SN3I0065 
ちなみに、右の写真はスライダーの上の方を外から撮ったところ。
(取材:2014.8.13 by バンビ3号)

その6:2010桜情報

2010年4月3日。桜の名所、箱根山に行ってきました。
戸山公園は何度か訪れていますが、箱根山に登るのは今回が初めて。

桜がきれい・・・という情報を聞き、行ってみましたが、その頂上に登ると360度
どこを向いても桜!!
ほんとうにきれいでした~。

頂上まで階段がありますが、3歳の息子はの山の斜面を登ったり降りたりするのが楽しいらしく、何回も登り降りしていました。
この箱根山は標高44.6メートルの新宿区内でもっとも高い山ということですが、
頂上からは新宿の高層ビルも一望でき絶好の展望ポイントです。

(取材:2010.4.3 by masyu

その5:2009水遊び情報

戸山公園のじゃぶじゃぶ池に行ってきました。
円形のプールは小さな子どもたちで賑わっていて、うきわや水遊び用おもちゃを持ってきて遊んでいる子も多く見かけました。
プールの端には、水の流れる滑り台のようなところがあって、何度も上っては滑り降りて来て楽しめます。
子どもが気軽に水遊びできる恰好の場所です。

(取材:2009.8.25 by masyu

その4:2009桜情報

戸山図書館へ本を返しに行ったついでに、パチリしました。(戸山図書館は、外に返却ボックスがあるから便利!鶴巻だと外から見える所に職員カウンターがあって、中で返却するよう促され、ついでに怒られちゃうんだよね・・・それは期間すぎても放ってる私が悪いんだけど・・・)
夜のニュースで、靖国神社に咲いて、開花宣言が出たので、びっくりしました。
戸山公園も、もうすぐです。

(取材:2008.3.21 by rei

H21年3月11日、戸山公園の早稲田口のところを通りかかったので、桜のつぼみが膨らみ始めたな~なんて思いながらよく目を凝らしてみたら!あわてんぼうさんがもう開花していました!
ちょっと早いよ!入学どころか卒業式より早く満開にならないでほしいものです。

バンビ3号

その3

区内で水遊びできるお勧めの公園のひとつです。
じゃぶじゃぶ池の開設 2008年7月21日(月)~8月31日(日) 10:30~15:30

(取材:2008.7 byバンビ3号

その2

子どもと保育園の親子遠足で戸山公園運動場広場に行きました。
暖かい日が続いていたので、池にはカエルが出てきていてカエルの卵でいっぱいでした。始めて見るカエルの卵を棒でつついてみたり、じっと見つめていた子ども達。
そこへ先生がカエルを捕まえると大騒ぎ!『怖い!けど、見たい!』という感じなのでしょう、ちょっと離れて取り巻く子ども達でした。こんな都会にも、大きなカエルがいるんですね・・・。私はそのことにびっくりです。

350_dsc04081sm%5B1%5D.jpg

お弁当を食べた後、もう1つの池を見に行くと、そっちはもうオタマジャクシになっていました!ものすごい密度なのでちょっとキモチ悪い・・・。『これが全部カエルになったら・・・』と思ってしまいますが、きっと大きなカエルになるまで生き延びることが出来るのはほんの数匹なのでしょう。
桜ももう少しで咲きそう。春のおとづれを実感できる体験ってホント大事ですね。

(取材:2007.3 by バンビ3号

その1

戸山公園は大久保地区と箱根山地区に分かれており、箱根山地区は山手線内で一番高い「箱根山」や幼児が水遊びのできるじゃぶじゃぶ池、多目的運動場やアスレチック、などがあります。かなりの広さと公園としての充実度の高さで、赤ちゃんから大人まで楽しんで過ごすことのできる公園です。
アスレチックは結構ダイナミックに遊べるやつ!

広い運動場は、休日には地域のスポーツチームでいっぱいです。また、池や人工的に作られた川の流れがあり、カエルやトンボなど、都会では貴重な生き物に触れられる場所でもあります。

(取材:2008.7 バンビ3号

江戸川区西葛西にあるスポーツ施設。
夏はプール「江戸川区プールガーデン」として、それ以外の時期はテニスコート「西葛西テニスコート」として営業しています。

NOimage.jpg

URL http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/file04_07_17_00002.html
住所 :江戸川区西葛西8-17-1(>:MAP
電話 
営業時間 :残念ながら閉園されたそうです

バンビ3号レポート

いつもは車で行くのですが、取材のため、初めて電車とバスを乗りついで行って来ました!
西葛西駅からのバスは割と頻繁に出ていました。
平日でしたが、そこそこの混雑。土日は朝一番に行かないと、まず日陰には座れないでしょう・・・。
ここのいいところは、幼児向けの浅いプールが広いこと、流れるプール、深いプール、すべり台とあって、連れて行く子どもの年齢に幅があっても楽しめることが一番。お友達家族も誘って行って、役割分担して子どもを見るのがおススメの利用法です。

左:幼児用プール 右:深めのプール(写真は1枚だけど2つあります)

左:流れるプール 右:すべり台
食べ物も、いわゆる軽食ですが中で食べものも売っています。

左:売店(プールサイド) 右:売店(2階にもあります)  他に、浮き輪とかゴーグルの売ってる売店もありました

「授乳スペース・オムツが絵設備・幼児用便座・ベビーチェア」を設置している区有施設をパソコン等で検索できるウェブ版、スマートフォン用の無料アプリ(iPhone(アイフォン)・Android(アンドロイド)対応)ができました!

詳しい内容はこちら

【ウェブ版URL】http://shinjuku.mypl.net/kosodate_map_shinjuku/”>

【スマートフォン無料アプリ版】 iPhoneはApp Store(アップ ストア)、AndroidはGoogle Play(グーグル プレイ)から「新宿区子育てバリアフリーマップ」で検索し、ダウンロード可。

(2014.5)

≪過去の記事≫

平成21年、子どもと一緒に外出する際に利用できる「授乳スペース・オムツが絵設備・幼児用便座・ベビーチェア」を設置している区有施設を掲載した、「新宿区子育てバリアフリーマップ」の配布が始まりました。
区内の、特別出張所や各児童館などに置いてありました。


隣に北新宿公園があり、自然豊かな環境の中にあります。
建物の中には、建物の中には、親と子のひろば、工作室、図書室、遊戯室、相談室などがあり、多くの方々が利用しています.

(新宿区HP案内より抜粋)
NOimage.jpg

URL http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/file03_03_00018.html
住所 :新宿区北新宿3-20-2(MAP)
電話 :03-3365-1121
ベビーカー:未取材
トイレ設備:未取材
近隣情報:未取材
アクセス:未取材
毎月の予定児童館の予定[PDF]
幼児サークルの予定
※予定は変更されることがあります。詳しくはお問い合わせください。

平成26年4月より、「北新宿子ども家庭支援センター」と名称変更して機能拡充されました!

桜、水遊び、散歩、遊具、ローラースケート場、ビオトープ

住  所:東京都新宿区西新宿2丁目11


連絡先:新宿中央公園事務所 3342-4509
新宿中央公園ホームページ
アクセス:大江戸線都庁前・都営新宿線新宿駅・十二杜池の上/池の下(バス停)

その11

広報しんじゅく H24年5月5日号に「クジラとカバの遊具」について載っていました。

Kouhou24.5.5-thumb

その10

広報しんじゅく H24年4月5日号に「ブラシノキ」という木について載っていました。

Kouhou24.4.5-thumb

その9:2009桜情報

4/5に高層ビルから公園を撮影したものです。

  

4/4の中央公園各所の写真です。桜の時期ですが、「ハナモモ」も桜に負けじと、ピンクと白の輝きを放っております。
  

  

中央公園名物の高遠小彼岸桜
写真は3/28のものです。
4/4現在、残り2割の花を残すのみとなったでしょうか。

(取材:2009.4 by子育てを考える会 I)

その8

中央公園では定期的にフリーマーケットが開催されています。
出店してみたい人はこちらの紹介ページ

(取材2008.8 byバンビ3号)

その7

新宿中央公園の南側、角筈地域センターの向かい側にあるちびっこ広場は、乳幼児から小学校高学年まで遊べます。乳幼児は、動物の形をしたシーソーや砂場、小さいすべり台で遊ぶと良いと思います。
年中から小学校低学年は、大きいコンクリートのすべり台がある大型遊具が良いでしょう。うちの子も喜んで大きいすべり台で滑って楽しんでいました。

 

中学年から高学年は、木で出来たお城のようなアスレチックにつり橋、すべり台、ブランコなどが付いているので、楽しく遊べると思いました。
実際に多くの小学生が夢中になって遊んでいました。

 

じゃぶじゃぶ池

管理人事務所が脇にあり、二人の監視員が見守っています。コンクリートで出来た段々で、水深は10~15cmぐらいでした。まだ水遊びパンツを履いた幼児から小学校低学年まで遊べます。子どもと行った時は、暑かったので、多くの親子で賑わっていました。

 

(取材:2008.7 by ゆうちゃん)

その6

区内で水遊びが出来るお勧めの公園のひとつです!

【2008年度のジャブジャブ池の開設】
7月10日(木)~9月7日(日) 11:00~16:00

<注意事項>
・池の水は飲めません。
・裸での利用はご遠慮ください。
・プールではないので、潜ったり、泳いだりしないで下さい。
・雨天は中止です。

(取材:2008.7 by ゆうちゃん)

その5

ちびっ子広場は、日中子ども連れのみが利用できるようにしきられて、小さな子ども連れでも安心して遊べます。時間帯が決まっていますが三輪車の貸し出しも人気のよう。午後は小学生もたくさん遊びに来ます。
木々の種類も豊富で、特に桜の時期は少し早めの彼岸桜から楽しめます。子連れで花見が楽しめるのって嬉しいですね。
芝生広場の方は、だいぶ減りましたがまだブルーテントがあってあまり近づきたくないエリアです。
公園内にある熊野神社もお祭りなどでない時でも、たまにはお散歩に良いのでは?池に鯉もいます。

(取材:2007.5 by cotton3)

その4

新宿中央公園のわんぱく祭りを取材してきました。

  

親子連れで大賑わいでした。
手作りエコクラフトやハンドベルの演奏、宝探しに手遊びなど、沢山のブースが出ていて、どれから覗こうか目移りしてしまいます。
やはり、一番人気はふれあい動物園!
かもやひよこ、ウサギ達が放たれたサークルの中で、抱っこしたりにんじんをあげたり、動物達と一緒に遊べるのです。

 

少しずつ雨が強まってきたのですが、順番を待つ親子の長い列はなかなか途切れません。
やはり子供たちは動物が大好きですね。
ひよこをぎこちなく掴んだり、ハムスターの爪が痛いと泣いたり、もう大賑わい。
上手にハムスターを抱いて、じっと静かに見つめている子もいました。
その他、ブタや子牛、ヤギに羊。さらに、イグアナや白蛇もいましたよ。子牛はまだ赤ちゃん(9月6日生)。白蛇は触ると以外に温かかったです。
私は、娘がひよこを落っことして、そして踏んでしまったらどうしよう~と、ヒヤヒヤしました。

(取材:2006.10 by J  娘2歳)

その3

小学校の入学を前に、別々の小学校に行くことになったお友達と”お別れ遠足”を兼ねて、そろそろ桜も咲いているかな~?と思って久々に中央公園まで行きました。
すると、桜はかなり開花していてお花見日和。しかも偶然にもイベントをやっていたではありませんか!

001 

昨日(25日)には水の広場でミニSLや&区の商工課による物産展やスワンベーカリーも出店していたらしい。
花植えのイベント?もやっていて、ものすごくたくさんのチューリップを地域の方と思われる人たちが子どもと一緒に植えていました。これが咲いたらとてもきれいだろうな・・・。
今日は、ミニSLはなかったのがとても残念だったけど、ちびっこ広場に移動動物園が来ていました。上の動物園などでウサギやハムスターを抱っこできるコーナーは、散々並んで本の数分しか抱っこできないけど、今日は制限無く好きなだけ抱っこすること が出来たので、ウサギ好きの長女はご満悦。その他、サルや羊やヘビなど結構な種類の動物がいました。(1日中追い回されたウサギさん、ハムちゃん、ひよこちゃんお疲れ様)
ジャブジャブ池横の植込みでは、プチプレイパークで焼き芋焼きや棒の先にまきつけて焼くパン焼き体験もやっていました。その他、西新宿児童館からはジャグリングやシャボン玉遊びなどいろいろな遊びの道具があったし、元々ある大型遊具も目いっぱい遊び、1日中楽しめました。
食べ物は地元のお団子屋さんがお団子やお赤飯、クッキーやパウンドケーキ、飲物の販売もあったので、とても助かりました。

 

子ども達はクタクタになるまで遊んで、保育園時代最後の良い思い出になりました。中央公園は、最近、このようなイベントが盛んですね。中央公園で子どもを遊ばせたのは本当に久々でしたが、子どもが大型遊具を目いっぱい楽しめる年齢になったこともあって思いのほか楽しめ、また行こうと思いました。

(取材:2006.3 by バンビ3号)

その2

新宿区HP みどりの新宿30選より

新宿中央公園の高遠コヒガンザクラの紹介

新宿中央公園のほぼ中ほど、区民の森の中にソメイヨシノよりも少し早く3月下旬に濃いピンク色の花を咲かせるサクラがあります。これが高遠コヒガンザクラで、友好提携の記念樹として長野県高遠町(現在は長野県伊那市)より寄付を受けた木です。

特徴 :新宿にゆかりのある貴重な木
みごろの時期 :3月下旬の花のころ

 

(平成6年 新宿区発表)

その1

都庁や高層ビルを背景に自然を楽しめる広い公園です。コミュニティ広場には遊具があり、夏には
ジャブジャブ池で水遊びもできます。桜の季節にはお花見も楽しめます。ベンチがあるので、お弁当
を食べることもできます。

(取材:2005 子育て情報誌e-bambiniより抜粋)