『ゆったりーの』の最新情報です
ゆったりーのにお越しのときは・・・
投稿日 2023/1/28
ゆったりーのの新型コロナウィルス感染防止対策の緩和について
2020年3月~2022年12月まで、新宿区からの要請もあり、様々な制約を設け、徐々に緩和してきました。今後も、国・東京都の方針や地域の感染状況等を踏まえ、対策していきます。
2023年2月1日より、下記の赤字部分を変更します。(2023年1月4日付 新宿区子ども家庭支援課発行通達に基づき緩和しました。)
・予約制、定員制はなくなりました。
・ひろば開館時間を、10:00~15:30 とします。
(ただし火曜日は、12:30~15:30)
※12:15~12:45の時間帯に換気&消毒タイムを設けますが、そのままひろばで遊べます。
※12:45~13:30の時間帯は、スタッフも交代で休憩を取らせていただきます。
〇三密を避けるため・・・
・今まで設けていた定員(25名程度)を目安に、HPカレンダーに混雑のマークを表示します。ご心配な方は、ひろばの混雑状況をサイトなどでご確認ください。※混雑が予想されるイベントを企画する際は定員を設ける場合があります。
・常に換気をしています。※熱中症対策・寒さ対策の準備をお願いします。
・大人はマスクの着用を。お持ちでない方へのマスク販売を行っています。(新宿区からの通達に基づき3月末までこの方針)
〇入館時・・・
・入館時に検温をしていただきます。大人、子ども 37.5度以上の場合は入館できません。自宅で検温してからの来館をお願いします。
・入館後、すぐに手洗い場にて手を洗っていただきます。マイタオルを持参していただけるとありがたいです。
〇入館中の過ごし方について・・・
・カフェスペースで飲食ができるようになりました。
・1テーブルにつき1家族を原則にご利用ください。
・スペースに限りがありますので、譲り合ってご利用ください。
・食器やコップ等の貸し出しは、まだできません。
・電子レンジ、冷蔵庫はご利用になれます。
・ミルク用のお湯と、麦茶(1本100円)のみ提供しています。
・各自が使ったおもちゃは使用後、返却場所へお返しください。
・床・ベッド・バウンサーなどに赤ちゃんを寝かせる場合は、下に敷くバスタオルなどをご持参ください。
・おむつ替えコーナーは利用ごとに消毒をしています。利用後はスタッフまでお声がけください。
・お支払いは現金支払いのみとなっております。小銭のご用意をお願いします。
〇最後に・・・
体調が悪い時(発熱以外の症状も:咳・倦怠感・味覚異常等)は来館をお控え下さいますようお願いします。またご本人だけでなく、同居されるご家族の体調不良の際も同様にお願いします。